朝はゆっくりめに起きて、のんびり朝ごはん。
ホテルの朝食も混んでいたので、あせらずマイペースに過ごしました。
その後は、待ちに待った海へ!
色々と悩んだ結果、「昨日と同じところに駐車しよう!」となり向かったのですが……まさかの満車。
しかも料金が100円アップしていて、ちょっと笑ってしまいました
でも、タイミングよくおじちゃんに声をかけてもらって、そのまま駐車OK。無事に700円で停められました。
海に到着してからまずはテントを立てるのにひと苦労。
年に1〜2回しか使わないので、毎回「どうやって立てるんだっけ?」状態です(笑)
なんとか完成して、昼過ぎまでのんびり海遊び。海がとってもきれいで、子どもたちも大喜びでした。

ただ、みんなお腹いっぱいすぎてお昼はほとんど食べず…。
暑さでひたすらドリンクを買い続けるはめに。
しかも自販機は売り切れ続出で大ピンチ💦
午後は智恩寺へ立ち寄り、お土産を購入。
その後は子どもたちが楽しみにしていた廻旋橋へ。
「リアルピタゴラスイッチ!」と盛り上がるかと思いきや、意外と反応はあっさり(笑)
まぁ、それも子どもらしくて可愛いんですけどね。
それにしても、とにかくお天気が良すぎて暑すぎて…もうぐったり
このあとどうしたのか、正直あんまり覚えてません(笑)
でもきっと無事に帰ってきたんだと思います。
運転に子どもの相手にと、大活躍だったオットさん。
ほんとにお疲れさまでした✨
コメント